【ポキポキ整体のやり方】首のポキポキ整体を指圧マッサージ師のKEN先生にしてみたら肩がストンと落ちた
【ポキポキ整体のやり方】首のポキポキ整体を指圧マッサージ師のKEN先生にしてみたら肩がストンと落ちた
たまに同じ治療家の先生とコラボする時があります。
今回は指圧マッサージを教えているKEN先生とコラボしました。
ポキポキ整体はどちらというと否定派の先生なので緊張しました。
ですが、終わる頃には私の考えを理解してくれて、また体も軽くなって喜んでもらいました。
それでは、後頭骨・頚椎・背骨を矯正したので解説します。
後頭骨調整
後頭骨の矯正は頚椎一番と後頭骨との間の関節を動かして整えます。
と!
文章にするのは簡単ですが、実施は結構難しいです。
というのも狙う関節は1つだけ!
環椎後頭関節だけだからです。
強すぎると頚椎二番以降も動いてしまうので、それだと少し強すぎるのですね。
GIFファイルで0.1秒に5枚フレーム入れたものが下の動画です。
ほとんど動きない上に、これが0.1秒で行われる矯正なのです。
それだけ繊細な力で矯正するので熟練の技術が必要になります。
ただ強く捻るだけなら誰でもできますが、それでは事故につながってしまいます。
動画や書籍だけでは習得できないので、しっかりとできる人に教わましょう。
整体塾のお問い合わせはLINEで
クリックで整体塾の公式LINE登録できます。
(特典もあります)
頚椎矯正
頚椎矯正はいくつかやり方がありますが、今は顎を持って(チンロック)、親指で突くというのが定番になっています。
このやり方が一番安定するのですが、注意するのは顎を引っ張って回旋を加えないことです。
捻りが加わると一気に事故率が上がります。
あくまで親指で突くだけ。
顎の手は添えるだけ。
手順を画像入りで解説していきます。
”あ”の章(頭を上げる)
まずは頭を持ち上げるところから始まります。
画像では左手は首で右手が顎を抱えています。
できれば、右の前腕は耳の後ろからまわして耳を圧迫しないように注意しましょう。
”た”の章(横に倒す)
あげる👉たおす
頭を上げたら、首を横に倒します。
正面から見ると傾げている感じです。(左を矯正する時は左に倒す)
この時左手で押さえているところが支点になって倒すのがポイントです。
支点がずれると矯正が上手くいかないです。
”ひ”の章
あげて👉たおして👉ひねる
首ひねります。
もちろん左を矯正する場合は、向こう側である右側に捻ります。
ここでも、顎を持っている右手で引いてはいけません。
自然に右側に捻っていって止まるところまで捻ります。
ここで一旦「キツくないですか?」と声かけしても良いです。
大丈夫なら次に移ります。
もしキツければ、少し戻すか、最初からやり直します。
決して無理してはいけません。
”ゆ”の章
あげる👉たおす👉ひねる👉指変える
頭上げて、
首を倒して、
顔を捻って、
最大ストレッチできたら中指を親指にかえます。
指を変える時に首の皮膚から指腹が離れないように注意しましょう。
ブログは文字しか説明できませんが、実際の講習では手を添えてお伝えしています。
親指に持ち換え得ると、顎を支えている右手の指と左手の指が合わさるようになりますね。
これだと安定感があります。
”あ”の最終章
指を持ち替えたらあとはアジャストするだけです。
では、アジャストのところは後頭骨矯正の時のようにGIFファイルで見てみましょう。
動きが小さくてよくわかりませんね笑
突いた瞬間脱力しているので、勝手に戻っています。
意識して戻す必要はないです。
ようは一瞬だけ突くだけですが!
注意点
①捻らない
②最小の圧
③最短の距離(最小のストローク)
④顎の手は添えているだけ
これが頭でなく体で行えたら、安全で気持ち良く矯正ができます。
頚椎矯正の手順の覚え方
上げる👉倒す👉捻る👉指変える👉アジャスト
の手順になりますが、私はこの頭文字で覚えるように勧めています。
「あ・た・ひ・ゆ・あ」
たった5文字にすれば覚えらるのでないでしょうか?
臨床で緊張して手順が飛んでしまうことがあるのを受講生から聞きました。
それで、覚えやすく「あたひゆあ」を頚椎矯正の呪文にするようにしたのです。
動画を見ながら、是非「あたひゆあ」と口ずさんで下さい。
なお他の矯正についても公式LINEに友達追加してもらえれば解説動画が無料で見ることができます。
この機会に登録下さい。
友達つかしてもこちらにはわかりません。
ご質問あればお気軽に下さい。
薪割り整体
薪割り整体は背骨矯正の一種です。
正確には肋横関節の関節の矯正です。
肋横関節は胸椎の横突起と肋骨との間の関節です。
実施は簡単で胸張ってもらった瞬間に浮かしてたお尻をストンと落とすだけです。
ちょっと不意打ちみたいな感じですが、一番最初だけは事前に話しておいた方が良いかもしれませんね。
ですが、動画を見てもらっていればかなり理解は早いでしょう。
終わりに
ここまで動画で伝えきれなかったことを書いてきました。
ですが、やはり習得には実際に手を添えて個々人に伝えていく必要があります。
整体塾の体験会もしています。
興味がある人はLINEからご相談下さい。
LINE登録で特典として講習で頚椎を教えている動画やテキストをご視聴できます。
さらにステップ配信にて、
骨盤矯正・背骨矯正・肩甲骨はがし・首抜き整体など頸椎含め合計5つの整体動画講座を学べます。
今すぐご登録ください。
体験会は日曜日の14時半から90分ほどで行っています。
一人でも受講可能ですので、その際は平日や午前中・夜などでも予約の空いている時間に受講可能です。
神整体って言われるようになるかもしれませんよ!