ボキボキ整体の矯正を猫背女子に萱島駅から徒歩10分の整体院でしてみた
【ボキボキ整体】猫背女子にボキボキ整体の矯正してみた
萱島駅から徒歩10分の大阪門真整体院です。
姿勢矯正にボキボキ整体は効果的ですよ!
とくに背骨矯正は丸まった背中に対して真っ直ぐ歪みも伸ばしていくので、
まさに背筋がピンと伸びます。
まずは頚椎矯正から行います。

上の画像はちょっと怖がっている表情ですが、
痛いということはなくビックリされているだけです。
慣れていないと骨の音がボキッとでっかく鳴るので音で痛く感じてしまう人もいます。
原理がわかれば安全で気持ちの良い整体術です。
次は首抜き整体

こちらの画像は楽しい雰囲気が伝わりますね。
首をタオルで引っ張った後の笑顔です。
この首抜き整体も見た目はデンジャラスな様子ですが、
セーフティーです。
捻りの要素がないので、
神経や血管に対して傷つけることがないです。
引っ張る角度だけ気をつけていれば気持ちいいくらいに背骨が伸びながらバキバキっと音を立てて矯正されます。
下の画像は薪割り整体です。

薪割り整体は肋骨と胸椎の関節の矯正と言われています。
肋横関節のアジャストなのですが、
難しいことは置いといてようは丸い背中を胸を張るように伸ばす整体です。
鎖骨が外に引っ張られるようになりますし、
巻肩の改善にもなります。
タイミングが大事ですね。
仰向けの整体が続きます。

今度は足を牽引しています。
背骨を首・背中を鳴らしてきたので今度は股関節を引っ張って伸ばします。
硬い人はびくともしませんが、
ストレッチをすれば動きやすくなります。
こちらの女性はよく動いていましたね。

ここまでくると慣れてきたのか顔も余裕が出ていますね。
足の指をポキポキと鳴らしています。
足指はハンマートゥーといって丸まった指になっている人も多いので小さい関節ですが伸ばしていきます。

こちらも余裕の✌️です笑
肩甲骨はがしで体ごと引っ張っています。

うつ伏せの時はまず腕を後ろにストレッチしながら肩の凝りやすい部分を揉んでいきます。
これが結構痛いような気持ちいいような、
痛気持ちいいのです。

膝を曲げて踵をお尻につけるように骨盤をほぐしていくと足も上がりやすくなります。

骨盤をほぐす時は片足をカエル足みたいにして膝を上げておくと臀筋が緩んでほぐしやすいです。

肩甲骨・骨盤をほぐしてきたら、
背骨を上から丸みを伸ばすように押し下げていきます。
この動きをすると丸いのがまっすぐになるので身長伸びたようになります。

上腕のあたりも硬くなりやすいので、
筋張ったところを親指でほぐします。
上腕二頭筋と上腕三頭筋、
腕を曲げる筋肉と伸ばす筋肉の隙間が筋張っているところです。

これはちょっとはしゃいだ笑顔ですが、
骨盤と肋骨の間の筋肉を収縮させて鍛えているところです。
太ってくるとぷにぷにと浮き輪みたいに脂肪が溜まりやすいところなので、
この筋トレをすると脂肪燃焼しやすくなります。

そして骨盤矯正を行いました。
骨盤矯正は仙腸関節の矯正なので、
しっかり仙腸関節にテンションをかけます。
そして膝から脱力してボディドロップでアジャスト。

一通り整体も終わり笑顔でフィニッシュできました。
萱島駅からの道順
Googleマップの地図は11分のルートで来てもらうのが迷わないで来院し易いです。
参考ブログ
安全なポキポキ整体を教える整体塾体験会しています
ポキポキ整体を習いたい人はLINEからご相談ください。

クリックで公式LINE登録できます。
LINE登録で特典として講習で頚椎を教えている動画やテキストをご視聴できます。
さらにステップ配信にて、
骨盤矯正・背骨矯正・肩甲骨はがし・首抜き整体など頸椎含め合計5つの整体動画講座を学べます。
今すぐご登録ください。
https://lin.ee/9eva4zm

