野球肩・ゴルフ肩に大谷翔平選手や石川遼選手ようなストレッチが効く
日本最速165キロや二刀流と超人的な活躍を見せるメジャーリーガー大谷投手!
LINE@ご登録もよろしくお願いします。
LINEでは姿勢改善や腰痛予防などのストレッチ筋トレなどを配信中です!
野球肩・ゴルフ肩で選手生命が危険!
投球動作・フルスイングは肩のインナーマッスルに負担がかかります。
硬い肩関節や疲れた背中が肩の奥の方のスジを痛めることに。
投げる瞬間に痛い野球肩は同じ投げ方だと治りません。
投球フォーム改革には肩甲骨はがしです。
元日ハムの大谷翔平選手やゴルフの石川遼選手のような柔らかい肩関節になるようストレッチしましょう。
(画像は所さんの目がテンよりNTV)
腰に手を当てて肘を前にして予防ストレッチ
高校2年生の左投げのピッチャーで、
ボールが手から離れる瞬間リリースポイントで肩が痛くなり来院。
肩関節が柔らかくなるストレッチを紹介します。
画像のストレッチは肩と腕の関節が内側にねじられています。
写真では見えませんが、
この衝撃のポーズをとるのは肩甲骨が外へ開かないといけません。
この肩甲骨が外側へ移動しつつ腕の骨が内旋されることで肘が前に来ます。
肩の柔軟はまず、
肩甲骨の動きをよくすることからです。
(同じく画像は所さんの目がテンよりNTV)
もちろん肘や手首も硬いとゴルフ肘や腱鞘炎になるので、
肩甲骨から指先まで柔軟にしていきましょう。
(※もっと詳しく知りたい方は「究極の身体」(高岡英夫著)の甲腕一致の章を読まれることをおすすめします。)
肩甲骨を外へ出すストレッチ
下の画像はよくある腕のストレッチですが、
このときに右と左の肩の高さが同じ高さになるようにしましょう。
肘をつかんで肩甲骨ごと腕を引くように伸ばします。
片方の肩が上がっていると腕を伸ばしても肩甲骨は前に出てきません。
背骨が歪んでしまい効果が半減しますので、
脊柱の垂直軸がブレないようにしましょう。
肩の上り具合・軸の歪み・肘の方向など注意してください。
時間は60秒間伸ばしたまま静止してください。
60秒を3セット両肩して、60秒後ごとに、10秒休憩して下さい。
強さは少し痛い位が良いです。
ちょっと痛いのが慣れてくるのが1分位なのです!
一分は長いので初めは40秒でも構いません。
30秒までは誰でもできますが効果は半減します。
柔らかくするためには30秒からどれだけ頑張れるかが勝負ですので頑張ってください。
肘を前にするストレッチ回旋法
肘を前に持ってくるストレッチですが、
これは肩甲骨を前にしながら腕の付け根の筋肉を伸ばしていきます。
表面の大きな筋肉ではなく、
深層の小さなインナーマッスルです。
(解剖学で、回旋筋腱板・ローテーターカフと言います。)
肘を回旋させる回旋法から紹介します。
まず、手の甲を腰につけます。
反対の手で肘を持ちます。
肘を前に持ってきます。
横からの状態でベルトライン上くらいに手の甲を当てる。
肘辺りを持つのですが、
無理なら前腕あたりでも大丈夫です。
肘を前に持っていきますが、
画像では顔が横向きになっていますが正面を見る方がいいです。
肘を前にするストレッチ前方移動法
次は、肘を前方へ移動させていくストレッチです。
目的は肩甲骨とインナーマッスルである回旋筋腱板(ローテーターカフ)のストレッチです。
スタートは一緒です。
①のまま肘を前にずらしていきます。
ここで辛い場合そのまま60秒でストレッチしてください。
まだいけそうな場合、
小指が脇腹につくまで、肘を前に出してください。
正面から見てみましょう。
わかりにくいですが、
肘を前に出してきてます。
小指が側面につく状態で60秒くらい頑張りましょう。
無理なら、15秒から30秒は頑張ってください。
これだけ頑張ったおかげで、
私もかなりできるようになりました!
打倒!大谷翔平!石川遼!
勝ってるのは年齢だけかな(現在52歳)
その他の方法もありますので来院時にご指導させていただきます。
LINE@ご登録もよろしくお願いします。
その他の体操☞逆モーションストレッチ
野球肩やゴルフ肩に効く整体:肩甲骨はがし
セルフストレッチは予防に適していますが、
野球肩で痛めてしまった場合はあまり伸ばすことができないです。
整体では肩が痛いのを楽にできる方法があります。
肩甲骨はがしです。
これは、痛いところではなく痛みの根本原因である肩甲骨の硬さを解消するので、
①回復が早くなる
②痛みが軽減し肩の動作ができる
③なおった後も、肩関節の可動域が拡大されている
など、けがの前よりもいい状態で復帰が可能です。
肩甲骨裏に指を突っ込んで扉をこじ開けるようにストレッチしていきます。
当院では患者様の状態合わせて強度を加減しますが、
結構強めにはがします。
当院は少々肩の硬い人やごっつい人でもやっちゃいます!
投げることで痛くなった投球障害は、
同じ投げ方だと何回施術しても元に戻ってしまいます。
投げ方を修正しないと手術でもリハビリでも同じことです。
肩甲骨から柔らかくして、痛みの出ない新しい投球フォームへ改造していきましょう。
LINE@ご登録もよろしくお願いします。
脇から肩のインナーマッスルなどをマッサージする方法☞
いつでもどこでもできる指ストレッチ☞
肘の痛みが気になる人はこちら☞
肩のストレッチ動画や質問
質問☞上の状態で肘と肘をつけることが出来るのですが、病気か何かでしょうか?
それとも柔らかすぎるのでしょうか?
回答☞相当肩甲骨が柔らかいですね。
子供ならこんな感じで出来る子もいます☞
私も柔らかい方なので前に屈むと出来ます☞
実際に見てみないと分かりませんが、肩が柔らかいだけで病気という事は無いと思います。
また、ある方向は柔らかいけど別の方向は硬い・肩は柔らかいが腰は硬いなど、
柔軟性にも色々あるのでスポーツジムやトレーナーの人に聞いてみるか、
あまりに心配なら病院で診てもらうのも良いと思います。
お大事にして下さい。
後ろで指がつく整体動画
肩回しセルフケア
背中で合掌する整体動画
大谷や石川をぶっちぎる肩の柔軟動画
首の矯正も柔軟性に必要な時があります。
患者様の声
門真市 左のかたが痛い。
お父さんの紹介できました。
気持ちよかったです。
色々と(ストレッチなど)教えてくれた。
<ご記入ありがとうございました。>
※「免責事項」こちらに掲載された事例や患者様の体験談は個人の感想や成果によるものなので、
全ての人への効果を保証するものではないことと御理解ください。
LINE@ご登録もよろしくお願いします。
整形外科病院専門医で解決しなかった痛みは、門真市の近隣寝屋川市守口市大東市四條畷市はもちろん、
大阪市内や東京都奈良など遠方からも来院される当院まで、一度ご相談ください。