Youtubeコラボの依頼DMで嫌な気分になりました
Youtubeの整体動画はコラボするとよく伸びます。
なのでサロンや治療院を専門で紹介するチャンネルもいくつか出てきています。
実際私もコラボしました!
極楽レンジャーさんとコラボで身長伸ばし整体をしてみました。 https://www.youtube.com/channel/UCJscuyRDS0irw1ah9YGEhjw
コラボの依頼は動画のコメントかTwitterのDMでお願いしています。
疑問の思ったYoutubeコラボ依頼

こんにちは、YouTubeコラボをお願いしたくてご連絡致しました。
岐阜を中心に活動していますが、なかなか登録者が伸びなくて悩んでいるのと、
単純に腰や首の痛みがあるので治療費をお願いしたいです。
お伺いできるの4月上旬になると思いますが、いかがでしょうか?
☝️の依頼に対していつもの長文を送ってコラボの趣旨や流れなど送り回答しました。
↓返ってきたDM

ご丁寧にありがとうございます。
短縮の整体で、無料でお願いできればと思います。
施術内容はお任せ致しますが、5〜6年前に頸椎ヘルニアと診断されており、
その時期から首が凝ったり右手だけ冷えたりするので首の施術には不安がありますが大丈夫でしょうか?
私の回答
DMの内容に私は正直いうと不快思ったので、以下の内容を綴りました。
👇
やめた方がいいです。
一番の理由は不安に思っている状態では無理です。
再生数目的で整体する首の状態ではないと思います。
実際見たわけではないですが、それなりに通院する必要があると思います。
首が悪い人が動画を見て私の整体院に患者さんは来るので、
動画を見て不安だと私のポキポキ整体や首抜き整体は合わないはずです。
なので、コラボはやめておきましょう。
また最近は私自身もあまり伸びていないし、
1.6万人登録者がいる可愛い女性でも二千回程度なので、
せっかくのお誘いで申し訳ないですがお力になれそうにないです。
「悪気なく不安を解消したいから聞いただけなのに」
という心理もあったかと思いますが、
結構コラボも気を使う割に、伸びない整体動画になるのはお互いしんどいです。
Youtubeのセミナー講習会に100万円かかって学んでいます。

それでも、最近は登録者が減っています。
他の人がしている動画では、すでに詰んでいるYoutubeなので続けるなら今の倍頑張って下さい。
お大事になさって下さい。
☝️という内容をキーボードで打っているうちに、多分悪意ある解釈されると思ったのでやめました。
無料整体でコラボして、首まで良くしても多分再生数伸びても感謝されるのは、
Youtube登録者が少し伸びた時だけでしょう。
整体そのものをご理解得られないDMと判断したのでやんわり断りました。
そんなに首の状態が悪いなら、普通に治療していくのが当然で私はすっかり通常の整体で撮影するものと思っていたので、疑問に思いました。
さらに、私の整体を受けるのが不安なのにコラボ!?
不安なら他の整体院行けば良いやんけ!と思いました。
まあ、こっちももうバズらせるほどのチャンネルパワー無くなりましたので、
これは期待できないなと、今後は自力で伸ばしていくしないと思った次第です。
やんわり断った回答

私の方は大丈夫です。
4月だとまだ先なので、気持ちが変わることもよくあるようで、連絡ない人も多いです。
多分Youtubeそのものを諦めるパターンです。
CHを見させてもらいましたが、正直厳しいと思います。
また、3月末になっても、コラボ希望される場合に連絡ください。
首お大事になさって下さい。
