フィジークの為の肩甲骨はがし
フィジーク選手に肩甲骨はがしをしてみた大阪門真整体院です。
フィジークはボディビルのような筋肉隆々の肉体をアピールするコンテストです。
大きな違いはボディービルは全身を鍛え、
フィジークは主に肩回り・肩幅・肩の丸み膨らみなど肩を中心に上半身の筋肉をアピールします。
詳しくはこちら☞”フィジークとは”下の30分動画をまとめました
(この動画を解説しているのは超新塾のコアラ小嵐さんです。)
筋肉ムキムキの背中を剥がせるか?
肩甲骨はがしのページには、
申し訳ございません「肩甲骨はがし出来ない人がいます」とお詫びの文章を入れています。
肩甲骨はがしなら日本一を自負する当院ですが、
バキバキの背筋に指を差し込むのは無理じゃないかと思っていました。
今回本格的に筋トレをしていてフィジークのコンテストに出場される方が来院されました。
指が折れそうでしたが頑張って肩甲骨はがしをしていきました。
運動をされている人に限らず、
ほとんど右の肩甲骨の方が硬いです。
肩の前面に膝を差し込んで前肩を矯正しながら、
患者さんには手をできるだけ背中の上の方に持って行ってもらい、
肩甲骨と肋骨の間にスペースを作り両手で四指を差し込んで全身を使ってはがしました。
肩甲骨は平べったいので角度を変えてはがすと動きが良くなるので、
一方向だけでなく何度も方向を変えてチャレンジしました。
筋肉の動きをアピールにするにはただコリをほぐせばよいだけでないので物凄い力が必要でした。
(ちなみにムキムキとは逆のメタボリックシンドロームの方も大変厳しいです。☞100キロ越えに肩甲骨はがし)
自分の肩甲骨を触る
肩関節が柔らかい目安は自分の肩甲骨を触れるかです。
はじめは私が助けるような形から触るようにしていきます。
これが更に柔らかくなってくると背中で指タッチができるようになります。
これもいきなり自分出来るようになりませんが、
肩甲骨はがしをして腕の関節を誘導していくと初回でも指先が触れるようになります。
後ろで指がつく整体法や体操についての詳細はこちらから☞後ろで手が組めない人必見
動画は女子野球で肩を痛めた人が来院した時に肩甲骨はがしをした後の背中握手です。
フィジークのみならず野球や水泳、
最近ではボルタリングが流行りの様で、肩関節の可動域が必要とされる方も増えてきています。
肩関節や肩甲骨でお悩みの方は、
肩甲骨はがしのチャンピオン大阪門真整骨院までご相談下さい。
フィジーク選手の声
症状:肩甲骨まわりのコリやしびれ。
トレーニング中に痛めた。
フィジークのポージングで右側の肩甲骨が動きにくい。
ストレートネックとねこ背も改善したかった。
選んだ理由検索語:肩甲骨はがし
施術の感想など:背中全体のコリが無くなり、楽になった。
背中のコリが無くなったおかげか、筋肉の意識がしやすくなった。
完全予約制なので気軽に施術を受けれた。
最後の一言:1回で楽なる感じがある。
ご記入ありがとうございました。
整体も結構力使います。
全力で肩甲骨はがしのはある意味筋トレかもしれません笑
肩の調子が悪い人は大阪門真整体院までご相談下さい。
※「免責事項」こちら掲載された事例や患者様の体験談は個人の感想や成果によるものなので、
全ての人への効果を保証するものではないので、施術による効果には個人差があります。
整形外科病院専門医の後は寝屋川市守口市大東市四條畷市大阪市内や東京都奈良神戸市から来院する当院に相談下さい。
LINE@ご登録もよろしくお願いします。
道を知らない人は第二京阪で来るときに側道に入るのを通過してしまい遠回りする人もいますが、
ファミリーマート門真宮前町店とゆう動物病院が向かい合っているのが目印です。
そのすぐ近くにほっかほっか亭門真城垣店もあります。
肩コリ解消整体:他院と8つの違い
①肩甲骨整体として商標登録されている
②肩甲骨をはがした人数が違う15年のべ10000人以上
③肩甲骨のはがすテクニックが違うから四十肩野球肩に対応可能
④肩甲骨をはがす気合いが違うからガチガチの肩こりでも根性でこじ開ける
⑤肩甲骨をはがしていくと背中のラインがキレイにでる
⑥肩甲骨をはがした後、背中で腕も組みやすくなる
⑦肩甲骨はがし整体のYouTube動画が10万回以上再生されている
10万人以上が見た肩甲骨はがしの動画
⑧院長の整体師が肩甲骨のはがし方を教えている
家庭で出来る肩甲骨はがし講座はこちら☞https://肩甲骨はがし講座
家庭で出来る肩甲骨はがし講座はこちら☞https://肩甲骨はがし講座
LINE@ご登録もよろしくお願いします。
関連ブログ
指ストレッチでいつでもどこでも柔軟体操
肩のセルフケア
投球動作で指がシビレる時のブログ☞
自分でするゴルフ肘のストレッチについてはこちら☞
後で手がつく方法のブログはこちら☞
ラジオ体操は究極のセルフケア
ダイソーの腰用サポーターについて
本当は教えたくない腰痛体操の凄さ
※施術効果は個人差があります。
LINE@ご登録もよろしくお願いします。