家庭で出来る肩甲骨はがし講座(本格的な整体スクール運営ため終了)
※現在この講習会は本格的な整体スクールのカリキュラムの一つになっています。
単体での受講はできません。
目次
ポキポキ整体塾のご案内
ポキポキ整体や肩甲骨はがし整体をできるになりたい人はポキポキ整体塾の体験会にご参加ください。
詳しくは公式ラインかHPで!
https://lin.ee/9eva4zm
https://kadoma-youtsu.com/archives/5020
【整体師になるには】ポキポキ整体塾のスクールで教えます!整体師になるには大阪門真整体院
ポキポキ整体塾第1期の整体体験会を募集します。
日程は
随時募集ですが、公式ラインでお問い合わせください。
それぞれ、約70分+本講座説明会20分
以前の記事の続き
もし家族で肩甲骨はがしが出来れば、
肩こりがその場で楽にできると思いませんか?
そこで肩甲骨はがしセミナーをはじめました。
肩甲骨はがしセミナーは受講者自身も院長の施術を受けながら、
基本的な肩甲骨の剥がし方を超少人数2~3名でお伝えします。

通常の整体料金並みの講習費用なので、
夫婦で肩こり・家族兄弟で野球肩などペア・トリオだとお得かも!?

LINE@ご登録もよろしくお願いします。
肩甲骨はがし IN YOUR HOME!
大阪門真整骨院には東京都・名古屋市・沖縄県那覇市・愛知県松山市・岡山県・広島県など遠方から肩甲骨はがしを受けに来られます。
ですが月に何回も来院できるものではないです。
そこで当院で肩甲骨はがし講座を受講して、
帰ってからも家族同士あるいはクラブチームのメンバー達で行えるようになってもらいたいと思いました。
何時でも何回でもできるという頻度や手軽さが、
大阪門真整骨院まで通院するという効果に匹敵するでしょう。

商標登録済の確かな大阪もん肩甲骨はがし整体をご自宅へお持ち帰り下さい。
動画のようにできるか?
上は大反響の肩甲骨はがしの動画ですが、
これくらいパートナーの肩甲骨をはがせるようになるだろうか?
この動画の患者さんにならできるようになります。
残念ですが、以下の人は無理です。
・あまりに体脂肪率が高い
・逆にあまりに筋肉がムキムキすぎてマッチョ
・揉まれ過ぎて皮膚が硬化
・高齢者や骨粗鬆症の場合
実際の所、マツコ・デラックスさんや渡辺直美さんのような体形の人は私でも出来ないのです。
あと、くすぐったがり屋さん・緊張しやすい力み屋さんもちょっと難しいかもしれません。
上記以外通常ならゴリゴリの肩コリの人でも、
やり方を覚えたら徐々にはがせるようになっていきます。
私は仕事なのでどんな肩甲骨でも立ち向かっていきますが!
(☞ヘビー級の肩こりに肩甲骨はがし)
受講する人は特定の人(家族やサークル仲間)にだけ出来ればよいのです。
何人で何時間の講座?
2人か3人で80分受講していただきます。
お一人でも可能ですが時間は50分になり、
パートナーがいないので私の肩甲骨をはがす事になります。
4人は効率が悪く伝わらないのでやりません。
(また狭いので実技が窮屈になり無理)
また集中力が欠くので見学もお断りです。
同じ理由で2人で受講して一人は見学というのもお断りします。
できれば3人全員で受講されるか、
受けない人は近くのコンビニか喫茶店などでお待ちください。
講座内容
・肩甲骨の動きチェック

・肩甲骨周辺のほぐし

・うつ伏せでの肩甲骨はがし

・横向きの肩甲骨はがしと仰向けの首筋のつまみ

・後ろで指がつく腕の回し方
(コツをお伝えします。※全員がつくわけではないです。)
など実践形式になり、
難しい解剖学などは話しません。
座学している暇があれば、
実際に施術して受ける方が良いと考えてます。
私の施術を受けながらの講習会なので肩こりの人はお得かも!?

時間的に余裕があれば、
・肩甲骨のセルフケア

・その他気になる症状のワンポイントアドバイス(腰痛・膝痛など)
講習費用
講習費用はお一人につき80分で12000円です。
二人の場合☞24000円
三人の場合☞36000万円
(※お一人で受ける場合は50分12000円)
少人数整体の講習会としては大変お得な値段設定です。
(4人以上ではしません。
通常は何十人の受講者相手に1人の先生が話してるだけだったり、
あるいは少数なら3万以上で高額であったりします。)
時間は随時受け付けますが、
通常の施術よりも時間枠が長いのでキャンセルはご遠慮ください。
(銀行振り込み入金確認後開催決定)
鍼灸整骨整体カイロなど治療業界の人とっては物足りない内容かもしれませんが、
臨床経験が浅い方はお勧めです!(レベルに合わせてお伝えします)
もう少し安かったら受けるのになぁ~という方へ
なんと半額になる提案です。
講習会では復習の為に当院のカメラで撮影を行い、
後日Youtube動画で限定公開でURLをお知らせしています。
(受講者の撮影は不可)
もし講習会の様子と感想の動画をYoutube・SNS・ブログなどでシェア公開しても良い人は、
講習費用をお一人につき80分で6000円にさせてもらいます!
二人の場合☞12000円
三人の場合☞18000円
(※お一人で受ける場合は50分6000円)
なぜネットで公開したら半額になるのか?
私は講習費用で儲けようとは思っていません。
通常通り患者様を施術していればそれでよいです。
ただ、これだけ全国から受けに来る整体法を世に知らせるなら半額で沢山の人に受けてもらいたいのです。
そして家庭や身近な存在でお互いの身体をラクにできる方法をどんどん全国で広めていきたいのです。
現状施術で時間が忙しくなりつつあるので、
いつまでこの半額でしているか分かりませんし、
講習会をしなくなることも考えています。
ピンと来たらお早めに受講してもらえばと思います。
さらに詳しくは申込時にお聞き頂ければと思います。
WEB予約かお電話で「肩甲骨のセミナー希望」とお知らせください。

顔が写ってネットで見られるのが嫌な人は、
もちろん通常通りの料金で受けることが可能です。
どちらでも構いません。
以下は当院のメニューとしての肩甲骨はがし整体の特徴です。

LINE@でもご予約・ご相談できるようになりました。
肩コリ解消整体:他院と7つの違い
①肩甲骨整体として商標登録されている

②肩甲骨をはがした人数が違う15年のべ10000人以上
③肩甲骨のはがすテクニックが違うから四十肩野球肩に対応可能

④肩甲骨をはがす気合いが違うからガチガチの肩こりでも根性でこじ開ける

⑤肩甲骨をはがしていくと背中のラインがキレイにでる
⑥肩甲骨をはがした後は背中で腕も組みやすくなる

⑦肩甲骨はがし整体のYouTube動画が10万回以上再生されている
10万人以上が見た肩甲骨はがしの動画

※施術効果は個人差があります。

