他の整骨院でダメだった首のコリが楽に
門真市の首のこりの患者様の声

首が凝り出したのは2年以上も前からで、
よく下向きになった時に嫌な違和感があった。
他の整骨院にも行っていたのですが、
そこでは担当者が毎回変わるので、
合わない人もいて効果を実感できにくくなっていた。

そこで、「大和田駅 整骨院」で検索したら、
エキテンの口コミをみたら評価も高くたくさんあったので、
予約しました。

先生は話しやすく、
痛い所を気を使ってもらえて、
かなり首も楽になった。

首の骨は7つあり役割は別々
首の骨は頚椎と言い7個あります。

日常生活では下を向くことが多いので、
後ろの筋肉が伸ばされやすくなっています。
下を向いた時は首の3番目の骨のゆがみを調整することで楽になります。

当院では実際につらい動作をしてもらいながら、
痛みを軽減する押さえ方をしていきます。
まさに即効性に優れた整体術ですので、
効果も実感してもらいやすいです。

※「免責事項」こちら掲載された事例や患者様の体験談は個人の感想や成果によるものなので、
全ての人への効果を保証するものではないので、施術による効果には個人差があります。
整形外科病院専門医の後は寝屋川市守口市大東市四條畷市大阪市内や東京都奈良神戸市から来院する当院に相談下さい。
道を知らない人は第二京阪で来るときに側道に入るのを通過してしまい遠回りする人もいますが、
ファミリーマート門真宮前町店とゆう動物病院が向かい合っているのが目印です。
そのすぐ近くにほっかほっか亭門真城垣店もあります。
肩コリ解消整体:他院と7つの違い
①肩甲骨整体として商標登録されている

②肩甲骨をはがした人数が違う15年のべ10000人以上
③肩甲骨のはがすテクニックが違うから四十肩野球肩に対応可能

④肩甲骨をはがす気合いが違うからガチガチの肩こりでも根性でこじ開ける

⑤肩甲骨をはがしていくと背中のラインがキレイにでる
⑥肩甲骨をはがした後、背中で腕も組みやすくなる

⑦肩甲骨はがし整体のYouTube動画が10万回以上再生されている
10万人以上が見た肩甲骨はがしの動画

LINE@ご登録もよろしくお願いします。
家庭で出来る肩甲骨はがし講座はこちら☞https://肩甲骨はがし講座

家庭で出来る肩甲骨はがし講座はこちら☞https://肩甲骨はがし講座
セルフケアのブログ
指ストレッチでいつでもどこでも柔軟体操

肩のセルフケア

投球動作で指がシビレる時のブログ☞

自分でするゴルフ肘のストレッチについてはこちら☞

後で手がつく方法のブログはこちら☞

ラジオ体操は究極のセルフケア

ダイソーの腰用サポーターについて

本当は教えたくない腰痛体操の凄さ

※施術効果は個人差があります。

LINE@ご登録もよろしくお願いします。
