ポキポキが何回も鳴るのですが?
上の動画は足首の曲げ伸ばししたら何回もポキポキと関節が鳴る動画です。
足首の持ち主は私です。
関節が鳴る質問
手足を曲げ伸ばしして音が一回くらいなら誰でも鳴るのですが、
何回も鳴ると不安なのものです。
そんな質問がありましたので紹介します。
①「私の腰が横に回すとすごくポキポキなるのですが、その後すごく気持ち良いのですが悪い事でしょうか?」
当院の返信:ポキっと音が鳴った時は鳴る前よりも関節は伸びています。
ちょうど壁にある電源のスイッチを押した時にポチッと音がして電源がOFFからONなった時のイメージです。
気持ち良さは普段より良く動いたからで、
つっかえが取れた時の感覚でしょう。
ただ、何度もやっていると音が鳴らなくなってくることがあります。
完全につっかえが取れて可動域が広がると同じ強さでひねっても音はなりません。
自分で鳴らすにはもう十分関節が柔らかくなって滑らかに動いている状態です。
なので、おかしいと思わないでそのままストレッチを続けていくと良いでしょう。
ただし痛みを伴う場合は、まずはレントゲンを撮って医師に診断を仰いでください。
それでも良くならない場合は当院に一度きてみて下さい。
②自分は足関節や手関節が無限になって困っています
当院の返信:まずはこちらの動画をご覧ください。
右の中指の第一関節(DIP関節)は左右に動かすと結構骨が鳴り続けます。
整体でよく肩甲骨はがしをするのですが、
その時に一番力がかかるのが右中指なので慢性的に腫れています。
すると骨が擦れやすくなるのか、ペキペキ鳴ります。
肩甲骨はがしを毎日しているおかげで第一関節が強くなってきました。
音が鳴る事で不安になる人も多いですが安心して下さい。
私も日常生活には全く支障が無いですし、ほとんどの方は大丈夫な場合が多いです。
ちなみに指をポキポキしても太くなることはまずないです。
③暇な時に見ていて、ボキボキの音気持ちいですね。
私は自分の首をよく癖でコキコキ鳴らすのですが良くないでしょうか?
当院の返信:首は一番危険な関節なので注意が必要です。
自分で鳴らせる場所は基本同じ場所の関節ばかりです。
中には同じ部位を鳴らしすぎて骨がすり減り頚椎症になる人も低確率ですがいます。
どんな運動やどこの関節でもやり過ぎは注意が必要です。
首が凝るならストレッチ体操のようにじんわりと伸ばしていきましょう。
首の体操についてはこちら☞https://大阪門真整骨院/首の体操ストレッチ
急激に首を振ってボキッと鳴らすのは避けて下さい。
私も頚椎矯正をするとしてもしっかり検査してから行います。
いい笑顔ですね!
もちろん検査後にしています。
苦手な人や緊張して力が入ってしまう人にはしません。
ご安心ください。
ボキボキ好きな人への動画集
とにかく骨の鳴る音が好きな人向けの動画です。
2分半ひたすらボキボキ鳴っています。
100㎏を超える人にもピキピキと背骨矯正などして関節を奏でています。
とはいえ、実施術は結構体力要ります(^^;)
初めて背骨矯正を受けて思わず「ヤバい」と声が出た女子の動画です。
やばいけど気持ち良くて楽しそうでした。
足指だけ鳴らした珍しい動画。
これは痛い人もいるので、自分でもできますが無理矢理は止めましょう。
猫背矯正で背中をポキポキしています。
ご本人はなるはずないと言っていましたが、笑う位バキバキ鳴って「やっば」とニッコリ漏らしました。
整体やマッサージなど動画は沢山ありますが、日本では最も反響がある動画かもしれません。
動画投稿現在80日経過して100万回再生達成!
コメントや高評価も1000を超える勢いです。
冷やかしも多いですが、女性モデルさんの喜びようが大反響の理由と思います。
上の動画の前はこちらのギャル風の患者様の頚椎矯正が好評でした。
コメント欄では「必殺仕事人みたい」と言われたりしました。
当院の施術について
さてこれだけ色々ボキボキ整体動画を上げていのは、
ポキポキ矯正系は見てくれる人が多いのでYOUTUBERとしてお得な動画です。
実際の施術としては、さほど重要視していません。
ストレッチ系や筋膜伸ばし系などの方が私は得意だからです。
なので、あまり骨盤矯正を期待して来られても、添えないこともあります。
あくまでポキポキ矯正は手段で、目的は症状の改善ですのでご理解ください。
関連ブログ
ボキボキは何の音についてはこちら☞https://大阪門真整骨院/ペキポキの音は何か?
鳴らし音のブログ☞https://大阪門真整骨院/鳴らし音ブログ
背骨矯正のコツのブログ☞https://大阪門真整骨院/矯正のコツを書きました
少し前に書いたボキボキ整体集のブログ☞https://栗岡整体院/ボキボキ集めました
家庭で出来る肩甲骨はがし講座はこちら☞http://肩甲骨はがし講座
その他セルフケアのブログ
指ストレッチでいつでもどこでも柔軟体操
肩のセルフケア
投球動作で指がシビレる時のブログ☞
自分でするゴルフ肘のストレッチについてはこちら☞
後で手がつく方法のブログはこちら☞
ラジオ体操は究極のセルフケア
ダイソーの腰用サポーターについて
本当は教えたくない腰痛体操の凄さ
※「免責事項」こちら掲載された事例や患者様の体験談は個人の感想や成果によるものなので、
全ての人への効果を保証するものではないので、施術による効果には個人差があります。
整形外科病院専門医の後は寝屋川市守口市大東市四條畷市大阪市内や東京都奈良神戸市から来院する当院に相談下さい。
LINE@ご登録もよろしくお願いします。